第2回 きっずタウン北なごや実行委員会 全体会議 議事録

と き 平成30年5月28日(月)
午後7時~午後9時
ところ 児童センター きらり

1 「Time Tree」の使い方
・会議に参加する人は、「+参加」をする…何人参加できるか資料の準備等の目安になるため
・連絡手段として使う
・会議の記録を掲載・・・IT班が行うと良いかも

2 「きっずタウン北なごや」の目的の共有
・今年のテーマ、コンセプト
・サブタイトルも決めれたら・・・
【樋口さんより】目的の共有のお話
・きっずタウンに関わる理由を作っておく(自分が決める!)
・やりたいことは何?どうなったらいい?どうしたい?
その思いを大切にしたいという投げかけ。本当にやりたいことが無いと、続かなくなってしまうから。辛いときにその思いに立ち戻れるもの!
きっずタウン2017ではキーワードの作成に時間をかけしっかり話し合った。そのおかげで、みんながいつも初心に戻れるものとなった。
【小グループ分かれて話し合い】
今回のきっずタウンで大人は、子どもがどうなっているといいか、イベントの内容についてもフリーに話し合い。
清水さんチーム 発見:好きなことだけでなく、知らない事、食わず嫌いのような部分の気づきもできるといい
繋ぐ:きっずタウンで行ったことが現実の世界にもつながる といい。(子供たちが考案したメニューの実現とか!)
郷土愛:北名古屋を自慢できるような街にする
進化:去年よりもバージョンアップしたい
瀧本さんチーム 「夢」に繋げたい。生きる希望になる、持たないと叶わない
今は子供が夢をあまり持っていないかも。
原因は親にもあるのでは?(否定され、夢をあきらめる)
大人へのアプローチも必要かも。(承認、未来の子どもへの
メッセージ等)
2つのグループに共通してたいたこと…子供の視野を広げたい

3 きっずタウン北なごや実行委員会の班編成について
★ 「きっずタウン北名古屋2017」の班編成
・総括班、企画班、デザイン班、会場班、対外協力班
★ 今回の班編成は?
・総括班、企画班、デザイン班、会場班、対外協力班、IT班
きっずタウン2017で初めにスタッフが作成した予定表を使い、各班がどんな仕事をするかを説明。
今回のきっずタウンの班編成
総括班、企画班、デザイン班、会場班、対外協力班、IT情報班で決定。

4 その他
・中田さんより
チャリティーオークションでの資金集めの提案
・井上さんより
クラウドファンディング「夢チューブ」の紹介あり

5 第3回実行委員会
Time Treeで後日調整となった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください